大相撲を観戦してみては!

いろいろな発見や、愉しみ方がある!

 

大相撲大阪場所が中盤を迎えていますね。

横綱が怪我で休業したり、角番大関が勝ち星を

落としていますが、関脇や前頭の力士達の実力

が拮抗して、毎日好取組みが続いていますね。

 

私の父は、昔はそれほど相撲を観ていなかった

のですが、毎場所欠かさずに観ています。

母方の祖父も大の相撲好きで、実家に泊まりに

来た時には、一緒に相撲を観ていました。

テレビ画面に映る、場所毎の対戦成績表にある

『春 -----』という意味が判らなくて、

祖父に尋ねたのですが、幼かった私の尋ね方が

的を得ていなかったせいか『1月春場所 対戦

なし』という意味が理解できませんでした。

 

いまだに知っているようで、知らないことが多

くて、解説を訊いて『えっ?そうなんだ!』と

思うことがあります。

なので、向学のため、相撲に関するうんちくを

記しておくと、

 

序列 横綱大関関脇小結前頭
    >十両>幕下>三段目>序二段
    >序の口>前相撲

三役 大関 関脇 小結

幕内 横綱前頭 定員42名
関取 横綱十両 定員70名
幕下       定員120名
三段目      定員200名

序二段以下は、裸足に下駄ですが、三段目から

足袋に雪駄となり、幕下からは大銀杏が結える

とのこと。

 

私は『柔能く剛を制す』のように、小柄な力士

が、巨漢の力士を転がすような取組みが好きで

すね。

逆に、喉輪や張り差しを繰返すような取組みは

あまり観たくはないですね。これも技なのでし

ょうが。

相撲の巧さを魅せてくれる、力士達の取組みを

これからも見せてほしいと思います。

f:id:Squid_Angler_55:20220319095050j:plain


ところで最近、力士の締め込みの色が鮮やかに

なっていますね。水色、ピンクや紫などお洒落

で良いと思います。

行司さんの装束も、ピンクや金ピカとか派手に

なったと思いませんか?ちょっと力士より目立

ち過ぎでは?と思ったりしますが…。

 

相撲を観てると、枡席あたりに毎日熱心に観戦

されている方がいらっしゃいます。

このごろ気になって、毎日、画面中を探して、

『今日も来てるわ!』と。

うっかり、取組みを見逃がしてしまうことも😀

 

『いろいろなことに興味を持って観る』ことは

新たな発見や、愉しみ方ができると思います。

 

            本日は、この辺で。