かけがえのない友と、温泉に浸かり、銘酒を堪能!
夕方に、九州から友人が遊びに来るんです。
その友人をY和さんとしますね。
昨年10月にも私の郷里に、遊びに来てくれて
秋の紅葉と絶景の温泉を堪能して、星空の下、
露天風呂に浸かりながら『こんなに幸せでいい
んかい!』と、感動ひとしおでした。
すっかり私の郷里が好きになってしまったので
これから何度も遊びに来ると宣言しています😀
まずは春の日本海の絶景と、硫黄泉のひなびた
宿を愉しみにやってくるのです。
Y和さんは、32年来の友人で、私が関東にい
る頃に仕事上で知り合い、九州へ出張する度に
会議のアレンジや、現場の作業長達との呑み会
までセッティングしてくれて、これまで何度も
愉しい宴を過ごしてきました。
おおよそ九州人は、はじめは人見知りするけど
一旦知り合うと、とても情が厚い人が多いので
現場の人達に、早く馴染むことができたのは、
Y和さんのお陰といって過言ではないのです。
Y和さんは、いつも元気で明るく、ポジティブ
で、自分をしっかり持っていて、周囲を気にせ
ずに、はきはきと考えが言える人です。
冷酒とひなびた温泉が大好きで、九州中の温泉
を巡ったり、石川にいる時は、半径500キロ
圏内の福井や京都、長野、群馬、山形まで足を
伸ばして、各地の銘酒を買って温泉を堪能して
きました。
旅のルーティンは、いつも宿の近くのコンビニ
でビールと冷酒を買って、宿に着いたらビール
を一気に呑んで、温泉に浸かった後、ふたたび
ぐいっと…これがたまらない至高のとき😋
そして、夕食で美味しい肴に舌鼓を打ちながら
生ビールを呑み、冷酒に移っていくのです。
これが、この上ない愉しみなんです。
ブログしているうちに、明日の旅路が待ち遠し
くなってきました。
本日は、この辺で。