わくわく胸が躍る『私のガーデニング』 (その1)

『大器晩成』タイプの花ってありませんか?

 

お陰様でこの『私のガーデニング』シリーズ

12回を重ね、私にとって『ガーデニング』が

夢中になれる趣味になった実感があります。

そこで、タイトルを少しだけ変えてみました。

わくわく胸が躍る『私のガーデニングと。

まぁ、内容は変わらないんですけどね…😀

 

午後から雨の予報なので、早めに散歩に行って

きました。9877歩と、ここ数日よいペース

で歩けています。

住宅街を巡ると、綺麗な庭からバラの甘い香り

がする度に、気持ちが穏やかになりました。



よく、下積みを経て、成功を収めた人のことを

『大器晩成』タイプの人と云いますね。

長い間、芽が出ずに苦労しますが、コツコツと

努力を重ねて、チャンスを掴んだ方が、喜びも

ひとしおで、人間的な成長も得られるのではな

いでしょうか?

 

植物にも『大器晩成』タイプのものがあると思

いませんか?

植えるとぐんぐん伸びて、花を咲かせる植物も

あれば、なかなか芽が出ず、時間をかけて成長

し、やがて花開く植物もあると思います。

 

我が家の庭にも、『大器晩成』タイプの植物が

あります😁

昨年の春に、外構メーカーの方に植えていただ

いたのですが、なかなか花が咲かなかった植物

が、3つあります。ちょっと紹介しますと…。

 

修景バラ 病気に強くて丈夫で、初心者向きの

手入れが簡単なバラ。

つるをどんどん伸ばして支柱よりも高くなって

きましたが、昨日ようやく蕾が出てきました。

花が咲いてから、買おうと思っていたガーデン

ポールをネットで注文しました。



アルケミラモリス 耐寒性に強くて、何年も生

き続ける黄色の花。ようやく咲き始めました。



フッキソウ 昨春に植えた時から一年中、黄緑

の葉のままで、ほとんど背丈が成長していない

ように観えます。

ネット情報では、5月に花が咲くとのことです

が、いまだ咲く気配がありません。

これこそ、『超大器晩成』タイプの花かも…😬



歳を取っていくと、せっかちになっていくもの

で、早く咲いてほしいという思いもありますが

今か今かと心待ちにして、ほころんだ花びらを

観ると喜びはひとしおで、毎日、花を愛でて、

花の時期を終えると、また来年を愉しみにする

そうして、歳月を過ごす、良い趣味ですね。

 

            本日は、この辺で。