お奨めの『紅葉スポット』を紹介しちゃいます! (後編)

これから深まり往く秋を愉しんでみては!

昨日の私達が訪れたお奨めの『紅葉スポット』

の続きを紹介しちゃいますね。

 

山梨県 南伊奈ケ湖
例年は10月下旬~11月中旬が見頃です。
櫛形山の中腹、標高890mにある湖。木立に
囲まれた遊歩道を歩いていくと、緑色の湖面に
映る紅葉と、ゆったりと泳ぐ鯉の群れ、水面の
ゆらぎが木々に映り、風景を観ているだけで、
すっかり癒されます。

長野県 八方池
例年は9月下旬~10月中旬が見頃です。
ゴンドラとリフトを乗り継ぎ、そこから標高差
230m、約1時間半をトレッキングすると、
標高2060mの八方池に着きます。
緑色の水面は、鏡のように白馬三山を映し出し
赤・オレンジ・黄色の紅葉とあいまって、色鮮
やかなコントラストが素敵です。

長野県 蓼科湖
例年は10月中旬~11月上旬が見頃です。
モミジ、桜、ナナカマド、シラカバ、カラマツ
ドウダンツツジなど、湖畔を赤・黄色・朱色に
染まる秋の紅葉の彩りが豊かです。
思わず、芝生の上で寝転びたくなるのんびりと
した風景です。

長野県 中央アルプス剣ヶ池
例年は9月下旬~11月中旬が見頃です。
標高2612mの千畳敷カールまでは、バスと
ロープウェイで行けます。紅葉のピーク時には
駐車場やバス、ロープウェイが混み合います。
なので、早め早めの行動がベターです。
私達は、2回 (年) 挑んで快晴の紅葉を観ること
ができました。
氷河に削られた、荒々しく荘厳な岩肌の迫力と
ナナカマドや、ダケカンバなどの美しい紅葉は
東洋一の眺望といわれるだけあります。

京都府 天龍寺
例年は11月中旬~12月中旬が見頃です。
京都の紅葉スポットは、たくさんあり過ぎて、
紹介しきれませんが、ここ天龍寺足利尊氏
後醍醐天皇の菩提を弔うため、1339年に、
創建された、夢窓疎石を開山とした寺で、世界
遺産となっています。
春のしだれ桜の時期も綺麗ですが、嵐山を望み
池に映えるもみじの紅の景色も、侘び・寂びを
感じさせる情緒豊かな風景です。

大分県/熊本県 阿蘇大観峰
例年は10月中旬~11月中旬が見頃です。
標高936mの阿蘇五岳が一望できる、人気の
絶景スポットです。雄大カルデラ盆地から、
くじゅう連山まで360度の大パノラマの紅葉
が愉しめて、辺り一面に黄金色に輝くすすきが
拡がります。

 

いかがでしたか?たまには出かけて、これから

深まる往く秋を愉しんでみては…。

 

            本日は、この辺で。