愉しく歩くと疲れを感じさせないもの!
今日は、風が冷たいものの、晴れて清々しい朝
でしたので、我が家の南西側にある住宅街を散
歩してきました。
少し歩くと、クヌギやアカシアが生い茂る森が
あるのです。
キツツキの木を突っつく音が、聴こえてきまし
た。そぉーっと音の方に近づいてみましたが、
もうちょっと…というところで、羽ばたいて行
っちゃいました。大きさからするとアカゲラで
はないかと思います。
ほかには、シジュウカラやウグイスがさえずる
音色が森の中に響き渡っていました。
住宅街を歩いていると、子供の甘えた声がしま
した。日曜の朝、起きたばっかりでお腹をすか
してぐずっているようでした😀
あちこちの家で庭の手入れや、苗を植えたり、
洗車をしたりと、貴重な休日の朝を過ごしてい
るのでしょうね。
6000歩を過ぎた辺りで、右足の薬指が中指
に擦れて痛くなってきたので、一旦戻ることに
しました。
家に戻って絆創膏を貼って、買い物のついでに
ドライブをすることにしました。
車で走ること1時間半で、大きなダム湖に着き
ました。
天気も良くて湖畔の緑と湖の瑠璃色がまぶしく
光って、春ゼミが一斉に啼いて賑やかさを増し
てきました。
心地良くて、思わず深呼吸をしたくなるような
のどかな場所です。
もう少し、車を走らせると、もうひとつのダム
のほとりに出ました。
遠くにはとんがり帽子の1600~1800m
の山々が望めました。
折角なので、ダムの入り口まで行って、境界の
上を歩いてみることにしました。
澄みきった湖水が、ダムの境界の際まで満たさ
れていました。
反対側を観ると、のどかな森がどこまでも広が
っていました。
ふとスマホの万歩計を観ると、10892歩に
なっていました。
愉しく歩くと疲れを感じさせないものですね。
今日も一杯、春を満喫することができました。
本日は、この辺で。