映画・ドラマ

『秋のドラマ』観て愉しむ!

『偶然の展開』『人間味の演技』『痛快な応酬』に惹かれて! 10月から始まった『秋のドラマ』が、終盤を 迎えていますね。 独断と偏見ですが、厳選した3つについて触れ たいと思います。(ネタバレを含みます) 『いちばんすきな花』 フジ 木曜22時 『…

『夏のドラマ』観て愉しむ!

ハラハラドキドキ、人間味や可笑しさ、いじらしさを感じて! だんだん日が、短くなってきましたね? そんな夜は、録りためたドラマを観ています。 夏のドラマが、終盤を迎えています。 独断と偏見ですが、厳選した3つについて触れ たいと思います。(ネタバ…

『春のドラマ』観て愉しむ!

痛快なやりとり、刺激的な展開、心に残る名言あり! 夕食後は、録りためた映画や、ドラマを観てい ます。最近は、ベテランも、若手の俳優さんも 頑張っていて、面白いドラマがあります。 春のドラマが、終盤を迎えていますね。 また独断と偏見になりますが、…

豪華な新球場で、観戦して!

愉しい演出と、快勝に大満足! 先日、『市の広報』を観ていたら、野球観戦の ペアチケットを抽選で、600組にプレゼント とあったので『当たらないだろうけど』と応募 してみたら、数週間後、当選とのメールが… ペアチケットは、両親に渡して、私の席を1…

映画 『今を生きる』 を観て!

失われる尊い命、勿体なく、やるせない気持ちに! 関東は、桜が満開ですね。こちらは、例年より 雪解けが早くて、漸く春が近づいてきました。 庭を観ると、『アリウムギガンチウム (左下)』 や『チューリップ (右下)』 が、発芽しました。 春先は風がとても…

『冬のドラマ』を観て想う!

優れた脚本と、名演技を愉しむ! ここ数日は、『侍ジャパン』を応援していて、 寝不足の毎日が、続いています… それはそうと、冬のドラマが、最終回を迎えて いますね。また独断と偏見になりますが、触れ てみたいと思います。(ネタバレを含みます) 『リバ…

映画『小説家を見つけたら』を観て!

自分を解放して、自分らしく活きてみては! 新型コロナが収まってきて、卒業式には自らの 判断で、マスクを外せるようになりますね。 でも、学生へのインタビューでは、賛否両論で 『鬱陶しさから解放される』とか『今さら外す のは怖い、恥ずかしい』など様…

映画『ジュディ 虹の彼方に』を観て!

行けども行けども、辿り着けない悲しさが心に残る! 小学生の頃、教科書にあった『虹の端はどこに あるのだろう?』と追いかけていく子供達の話 が、印象に残っています。 と云うのは、私も虹の端に行ってみたい衝動に 駆られたことが、何度かあったからです…

映画『永遠のニシパ』を観て

『人と比べず、自分の過去と比べよ』心したい言葉! 今朝、Instagramを観ていて『太る人…人と比較 する ⇔ 痩せる人…過去の自分と比較する』との 言葉に目が留まりました。 『太る/痩せる』というのは、単に体格のことで はなくて、『私欲がある/ない』という…

映画『最強のふたり』ドラマ『silent』を観て

障害者や病に苦しむ人を可哀想と想うは、想い上がりかも! 昨日、お嫁ちゃんが動画を送ってくれました。 1つは生後9ヶ月になる孫が、帰宅途中の長男 の声を訊いて『パパー、パパー』と泣いている 動画、言葉の覚え始めなので、長男はさぞ嬉し かったことで…

映画 『きっと、うまくいく』 を愉しむ!

一度しかない人生、好きなことを思いっきり! 一昨日に引き続き、映画の紹介をしますね。 3時間弱の長編ですが、ぜひ観てください。 お奨めします(ネタバレを含みます)! 『きっと、うまくいく』という2009年の、 インド映画。これまでインドの映画は…

映画『I am Sam』を愉しむ!

名画は、いつ観ても感動を与えてくれるもの! いつも夕食後は、録りためている番組を観て、 愉しんでいます。 数年前から、青春ドラマや、恋愛ドラマを観る 年齢でもないと、専ら、ドキュメンタリーや、 歴史、紀行物の番組を観ていたのですが、そう 決めつ…

映画『ひまわり』『愛と追憶の日々』『最高の人生の見つけ方』を愉しむ!

ふたたび観る映画、感じ方が変わってくるかも~ネタバレ注意 今日は、台風が近づいて、どんよりとした空に 生ぬるい風が吹いているので、散歩はしないで 家事をすることにしました。 さきほど、苦手な家事のアイロン掛けを済ませ ました。以前ブログに載せて…

『ブラタモリ (伊東市編)』を観て!

人によって観るものが違う、視野を拡げて観る! 同じ風景でも、人によって観るものが違うって 経験ないですか? 先日、長女と車に乗っていて、信号で停まって いると、犬を連れた女性が横断歩道を渡ってい ました。その犬がとても痩せていたので、私は 『痩…

御堂筋が一方通行になった訳は?

正しいと思うことに真摯に取り組む強い信念が実を結ぶもの! 今日の空はどんより曇って、少し寒い朝を迎え ています。なので、温かくなる午後に散歩をし ようと思っています。 今朝、NHKのニュースを観ていたら『なぜ、 御堂筋が一方通行になったのか?』…

『イッピン』を観て、ぬくもりを感じる愉しさ!

何かを変えることも、伝統を守り続けていくことでは! 毎週日曜の朝は、NHKの番組『イッピン』を 観ています。磨き抜かれた伝統工芸の技を駆使 した、色鮮やかな装飾品や、繊細な和製品など まさに『逸品』を紹介しています。 今朝は、昨年11月の再放送…

『カムカムエヴリバディ』最終話を迎えて!

『カムカムエヴリバディ』を観ていましたか? 脚本家の藤本有紀さんは2007年連続テレビ 小説『ちりとてちん』を手掛けた方でした。 繰り返して観たくなるほど、面白い作品だった ので、今回もとても期待して観ていました。 大正時代から令和に至るまでの…