春を観て、春を感じて、春を味わう愉しさ!
我が家の周りも、ようやく春めいてきました。
『ふきのとう』が芽吹いてきましたよ。
いよいよ山菜採りの季節がやってきますね。
中学の悪友3人と『山わさび』を探しながら、
下校したことを思い出します。
『山わさび』は別名、西洋わさび、ホースラデ
ィッシュのことです。雪解けの頃に芽を探して
根を掘り起こします。
食べ方はいたって簡単で、すりおろして醤油を
かけて温かいご飯にのせるだけ。鼻につーんと
くる辛さがとにかく旨い。
物産展やスーパーでも売っていることがあるの
で試されてみては…。
九州にいた頃は、家族で桜が咲く、小高い山の
斜面で『わらび』や『ぜんまい』を採り、花見
をしながら、弁当を食べていました。
ある朝は、海岸で子供とカタクチイワシを釣っ
て、昼に山菜採りをして、その後砂浜で、潮干
狩りをして、夕飯は自給自足のご馳走を😀
石川にいた頃、妻とトレッキングをしている時
に出逢った夫婦に、山菜の名前や、生えている
場所を教えてもらいました。
『かたは』といって清流の近くに生えていて、
片側に葉が並んだ山菜は、葉を取って湯がくと
きれいな緑に変わります。くせがなく美味しい
山菜です。
白山の山すその川辺に行って、『かたは』や、
『こごみ』、『わらび』を採って、夕飯の酒の
あてにして、愉しいひとときを過ごしました。
今は、生まれ故郷に帰ってきて『山わさび』を
探し始めています。
おとといは、残念ながら見つけられませんでし
たが、今日こそは土手沿いを探して庭に植えよ
うと思っています。
春を観て、春を感じて、春を味わって、大いに
愉しまないとね!
本日は、この辺で。